カテゴリー
未分類

家族

レッスンをやることによって選手が活躍することはもちろん願っていますが、選手の活躍によってそのご家族が笑顔になれるといいなという思いももって日頃レッスンしています。

やっぱりお子さんが活躍したら親御さんとしても嬉しいでしょうし鼻が高いでしょうし(笑)。一人の活躍が他の人をも笑顔にすることができるというのは素敵なことだと思います。

お金出していただくのも親御さんでしょうし、その気持ちは活躍を願っていて。お子さんが活躍した日はその日の晩ごはんも明るいものになるでしょうし。

どこまでできているかはわかりませんが、僕のレッスンで少しでも多くの人が幸せにならたらなと考えています。

そんな価値ある仕事をやらせてもらえていることに感謝です。

カテゴリー
未分類

ありがとうございました

土曜日の体験会はその日トータルで8名の体験レッスンを行いました。

紹介してくださってご連絡を取ってくださった方がたくさんいらっしゃり感謝申し上げます。

ありがとうございました。

今年はより自分らしく生きていけるように頑張っていきたいと思います。

わちゃわちゃして失敗ばかりのやまのですが、今後もよければよろしくお願いします。

カテゴリー
未分類

今月の売上は被災地支援に寄付します!

表題のようにします!

必要な額からすると小さなものかもしれませんが僕ができることを何かしらしたいという思いからです。まだ冬休みもあるので、いつもよりは少し多くなるのかなと思います。

「野球を通して色んな人を幸せにしたり、夢とか希望を与えたい」という気持ちで野球と関わっているので、そこと繋がってくると思います。

SNSに同様の投稿をしています。

ということで今年もよろしくお願いします!

ちなみに8日(月祝)の枠が空いているので、どなたかよければお願いします。

https://www.instagram.com/p/C1oCZSRPJJL/?igsh=MWJ4ZXJ0dzAyN2Z6OA==

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0PF45eZL4a593dAJjqt5PpnLLMxBNuTfncEw5V2q6PgYmtdUbyz56cLi9MNCDKPhJl&id=100065125230138&mibextid=WC7FNe

カテゴリー
未分類

試合で活躍する

レッスンに来てもらうことの最大の目標は「試合で活躍」してもらうことです。通常個別レッスンの中で行うことができるのは基本的には「技術を高める・野球がうまくなる」ことです。これはどこのレッスンを受けても達成することができると思います。

しかし、上手くなってもその上手くなった技術を試合で発揮できなければ意味がありません。「持っている技術を試合で発揮する能力」も試合で活躍するには必要です。

僕のレッスンではそこへのアプローチ・コーチングもしています。その選手の性格に合った、試合の時に意識すべきこと・考えるべきこと・メンタル的なことまでサポートします。

これは他の個別指導でもなかなかできないところだと思います。

カテゴリー
未分類

再現性

技術の習得と一つとして「再現性」があります。「練習でできても試合ではできない、一度できたけどそれ以降できない」では技術と呼ぶことはできません。たまたまです。「やりたい時にできる」のが本当の技術です。

20歳前後くらいまでは体が成長していくので、一度できたことができなくなるということにすぐに陥ります。小学生・中学生くらいだとなおさらです。体の変化に合わせて技術も微妙に変化させなければいけないので。

だからこそチームの活動がないときでも、「継続」して練習できるかが技術の習得には大切です。

カテゴリー
未分類

動作と意識

技術指導として「体を開かないように」「肘をあげる」などのように動作に対しての指導があります。

一方「狙いを細かく定める」「ボールの内側を打つ」のように意識に対してアプローチするのも技術指導です。

チーム練習など見ていると動作の視点での指導が多いのが現状ですが、「意識」の部分に着目することで修正されることはたくさんあります。

プレイヤーとしての経験がある人は「意識」しながらプレーしていたところがあるはずです。動作だけでなくその意識の部分も指導して伝えていきましょう。

カテゴリー
未分類

期待することと求めること

「期待すること」と「求めること」は同じではありません。
指導者が、選手たちができるだろうと思うことと、実際に選手達ができることは違います。

一回できたからといって、またそれと同じことができる再現できるとは限りません、偶然できただけかもしれない。

求めること→確実にできる、これまでも何度もできている
期待すること→一度できた・そのうちできるようになる・努力すればできるようになる

こんな感じで使い分けることが必要です。

カテゴリー
未分類

指導の、伝えることの一貫性

野球でも学校でも子どもたちに伝えるときに大切なのは一貫性があることです。当たり前ですが、言ってることが食い違っているとどうしたらいいか子どもたちわかりませんからね。

「空振りしてもいいからしっかり強く振り切りなさい」これが僕がレッスンで一番言う言葉だと思います。良いあたりを打ってもしっかりできていなければ「しっかり振り切る!」と言いますし、こすったような打球でも強く触れていたら「それでOK!」って言います。

これがコーチングだと思います。子どもたちが成長できる環境をつくってあげましょう。

カテゴリー
未分類

最近の選手達の実績(個別レッスン)

この仕事を始めてから4年くらいですが、それからの選手の実績です。

・区のホームラン王(2023年春・複数名)

・神奈川県選抜選出(2023年)

・5・6年区選抜選出(2023・2022年多数)

・ジャイアンツジュニア推薦(2023年・他チームからの推薦・1次選考免除)

・チームのエース(2022・2023年)

・中学生初心者→1年でレギュラー(2022−2023年)

わかりやすいものはこれらですが、他の選手も全員成長しています!良い結果を残している人は僕のレッスン以外でもしっかり練習している人たちなので、あまり僕のおかげ感はないのですが(笑)

ただ、僕の強みの一つとして試合で活躍できるメンタルを獲得させることができるところがあります。野球は一瞬で勝負が決まるので、その一瞬で力を発揮できるようメンタルが整っているかはすごく大切なので。

今後も選手たちが活躍できるよう僕自身も成長してサポートしていきたいと思います。

カテゴリー
未分類

強く、振り切る

バッティングで最初に指導することです。どの子にたいしてもそうです。これができていないと技術なんて身につきませんので。

一瞬で勝負がつくのが野球です。一瞬で全力を出しきらないと、上手くもならないし結果も出ません。

今時の子どもたちは、この「強く振り切る」ができていないがために打てていない人が多いです。むしろ、それをやるだけで結果が出る子はたくさんいます。

一番最初にレッスンに来てくれた子も、「強く振り切る」感覚を理解してからは上達するのが早かったです。それから3ヶ月以内くらいで4割打っていたそうです。

ということで、僕がバッティングで何よりも大事に指導することの話でした。